最終更新日時:2024-10-28 (月) 20:04:30

全キャラクター一覧 > Sランクキャラクター一覧 > 九司・陸吾




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
[添付]名前九司・陸吾
ランクS
系統天垣
性別
タイプ近接
スキルリソースレイジ
属性
所属天禄貿易
身体情報173cm 56kg
覚醒日5月18日
趣味クレーンゲーム
ぬいぐるみ集め
贈り物クレーンゲーム記念コイン
シンクロ
ファンクター
方異・土螻
絵師
CV青木瑠璃子
入手方法
特殊検索(2024年8月27日(火)メンテナンス後~)
キャラ紹介文
天禄貿易の警備部に籍を置くモディファイア。
他社のセキュリティとして派遣されることが多いため、虚恒にいることはそれほど多くない。
実直で明るい性分のため、警備部内外を問わず人望に厚い人物として知られている。悪徳を見逃せない、正義感の強いところがある。
攻撃力/最大HP/
防御力/会心率/

スキル Edit Edit

通常攻撃「崑崙槍術」 Edit Edit

[添付]崑崙槍術属性:光CD:消費:タイプ:
効果
過去の経験から身につけた武術を活かし、アクセスキーを用いて敵に連続攻撃を行う。合計で攻撃力の546%の光属性ダメージを与える。

自動効果」:
通常攻撃各段の発動開始直後に短時間の反撃判定があり、攻撃を受けた時に反撃スキル「崩岩式」を発動する。
「崩岩式」:合計で攻撃力の200%の光属性ダメージを与える。発動中は無敵状態になる。
「崩山式」:3本の「槍」を回収し、合計で攻撃力のの光属性ダメージを与える。発動中は無敵状態になる。
「槍舞」:合計で攻撃力の700%の光属性ダメージを与える。発動中はハイパーアーマー状態になり、受けるダメージが30%減少する。

スキルリソース〔レイジ〕:通常攻撃が命中した後、レイジを獲得する。「崩岩式」が発動した時、レイジを20獲得する。
九司・陸吾_通常攻撃.gif近接5段。レイジ獲得量は2+(3x2)+(3x2)+(3x7)+5の計40。
九司・陸吾_通常攻撃(槍回収後派生).gif「槍舞」。スキル3により展開される「槍陣」の中で槍を9本回収すると通常攻撃がこのスキルに変化する。なお、この間は「崩岩式」「崩山式」は発動できない。
九司・陸吾_通常攻撃ブロック.gif「崩岩式」。通常攻撃の格段の発動から6f以内に攻撃を受けると発動するカウンター攻撃。3hitする。成功時のレイジ獲得量が大きく、さらに神格:天之九部採用時にはスキルⅠ・Ⅱのクールダウンが3秒短縮される効果も有する。ただし敵味方のエフェクトが飛び交う実際の戦闘で狙うにはタイミングがシビア過ぎてリスクも相応に大きい。仮に実戦に組み込むとしても、特定の分かりやすい攻撃に対象を絞るのが現実的。
九司・陸吾_通常攻撃ブロック(専用F).gif「崩山式」。専用ファンクター装備時かつ、「槍陣」内で「崩岩式」の条件を満たした際に発動する。

スキル1「爽風薙撃」 Edit Edit

[添付]爽風薙撃属性:光CD:9s消費:タイプ:
効果
崑崙槍術の武技その一。
前方に突進した後、後ろの敵に向かって一撃を放ち、敵を引き寄せ、合計で攻撃力の600%の光属性ダメージを与える。
九司・陸吾_スキル1.gif「爽風薙撃」。突進で背後に回り込んだ後、敵を引き寄せて連撃を叩き込む。突進には無敵時間がある。「槍陣」展開後はその内部で戦闘できるよう、発動後の位置状況を意識しつつ使うこと。

スキル2「瞬槍裂岩」 Edit Edit

[添付]瞬槍裂岩属性:光CD:9s消費:タイプ:
効果
崑崙槍術の武技その二。
アクセスキーを素早く振り回し、合計で攻撃力の700%の光属性ダメージを与える。
九司・陸吾_スキル2.gif「瞬槍裂岩」。若干の前進を伴いつつ槍を振り回す。スキル1との移動の性質の違いを意識して両者を使い分けるとよい。

スキル3「破軍槍陣」 Edit Edit

[添付]破軍槍陣属性:光CD:4.5s消費:タイプ:
効果
崑崙槍術の武技その三。
レイジが最大の時のみ発動できる。すべてのレイジを消費し、アクセスキーを振り回して周囲に合計で攻撃力の300%の光属性ダメージを与え、「槍陣」を展開する。発動した時、自身が短時間無敵状態になる。「槍陣」は同時に一つのみ展開可能で、最大27秒間持続する。「槍陣」の展開中は「槍陣」を再展開できない。
「槍陣」:3秒ごとに「槍陣」の範囲内の敵を引き寄せ、自身が「槍陣」の範囲内にいる場合はスーパーアーマー状態になり、受けるダメージが30%減少する。「槍陣」を展開した時、9本の槍を召喚する。自身が「槍陣」の範囲内でスキルⅠ、スキルⅡを発動した時、3本の「槍」を回収し、発動したスキルの残りのクールダウンを90%短縮させる。「槍」を回収した時、目標の敵に「槍落し」を発動し、合計で攻撃力の100%の光属性ダメージを与える。
「槍」を1本回収するごとに、自身が「槍魂」マークを1獲得する。自身が所持している「槍魂」マークが3、6、9の時、スキルⅢはそれぞれ「破軍槍陣・三」、「破軍槍陣・六」、「破軍槍陣・九」に切り替わる。
「破軍槍陣・三」:「槍魂」マークを3消費し、合計で攻撃力の800%の光属性ダメージを与える。命中した後、次に「破軍槍陣・三」が命中した時の攻撃力が9%増加し、9秒間持続する。この効果は最大2回までスタックできる。
「破軍槍陣・六」:「槍魂」マークを6消費し、合計で攻撃力の1000%の光属性ダメージを与える。発動中はハイパーアーマー状態になり、受けるダメージが30%減少する。発動中に攻撃を受けた場合、このスキルが命中した時の攻撃力が18%増加する。
「破軍槍陣・九」:「槍魂」マークを9消費し、合計で攻撃力の1400%の光属性ダメージを与える。発動直後に短時間の回避判定があり、HPが50%未満の敵に命中すると標準ダメージが18%増加し、「時空演算」またはモディファイドモード発動中にこのスキルが命中した時の攻撃力がさらに18%増加する。
9本の「槍」をすべて回収すると「槍陣」が消失し、次の通常攻撃が「槍舞」に変化する。「槍陣」が消失した時に未回収の「槍」が3、6、9本残っている場合、それぞれ33、66、100のレイジを獲得する。
九司・陸吾_スキル3.gif「破軍槍陣」。無敵状態で槍を振り回しつつ周囲に「槍陣」を展開する。「槍陣」内部でスキル1またはスキル2を使用した場合、そのクールダウンが約1秒になると同時に「槍魂」マークを3つ獲得、所持するマークの数に応じてスキル3が3種の派生スキルに変化する。通常、展開した「槍陣」は「槍魂」マークを合計9個獲得すると解除される。
九司・陸吾_派生スキル3(槍3).gif「槍魂」マークが3つの時の派生スキル3「破軍槍陣・三」。連続で使うことでダメージが増加していく。神格にも拠るが、基本的には他の派生スキルⅢよりもこちらを優先した方がDPSは高い。
九司・陸吾_派生スキル3(槍6).gif「槍魂」マークが6つの時の派生スキル3「破軍槍陣・六」。モーション中に攻撃を受けることで与ダメージが増加する。
九司・陸吾_派生スキル3(槍9).gif「槍魂」マークが9つの時の派生スキル3「破軍槍陣・九」。発動直後に回避効果がある。モディファイドモード中または時空演算中に命中すると与ダメージが増加する。

奥義「司天疾槍」 Edit Edit

[添付]司天疾槍属性:光CD:20s消費:タイプ:
効果
すべての神力を解放し、アクセスキーを振りながら戦場を疾風の如く駆け抜け、合計で攻撃力の1250%の光属性ダメージを与える。

自身か自身以外の味方が「時空演算」を発動した時、自身の奥義ゲージが回復可能な場合、15%回復する。この効果は0.5秒に1回まで発動できる。
九司・陸吾_奥義.gif

回避「虚歩」 Edit Edit

[添付]虚歩属性:物理CD:消費:タイプ:
Lv効果
1崑崙槍術の身法で敵の攻撃を回避する。ジャスト回避した場合、回避効果を発動する。
「回避効果」:「時空演算」を発動し、フィールド上のすべての敵の動きを大幅に遅らせ、3秒間持続する。

連携奥義 Edit Edit

神山双獣巡天・英招
巡天・英招
九司・陸吾
九司・陸吾
 
「巡天・英招」と「九司・陸吾」の連携奥義。
「巡天・英招」が攻撃力の1250%+32.05%×「巡天・英招」の奥義レベルの風属性ダメージを与える。命中した時、味方全体のスキルダメージが20%増加し、12秒間持続する。
「九司・陸吾」が攻撃力の1250%+32.05%×「九司・陸吾」の奥義レベルの光属性ダメージを与える。命中した時、味方全体の近接ダメージが20%増加し、12秒間持続する。
連携奥義_(巡天英招・九司陸吾).gif

神格 Edit Edit

開明獣 Edit Edit

崑丘
「破軍槍陣・六」を発動する時に敵を引き寄せる。
「破軍槍陣・三」、「破軍槍陣・六」、「破軍槍陣・九」の攻撃が命中するたびに、敵の光属性耐性を18%低下させ、12秒間持続する。
御護
「崩岩式」もしくは「崩山式」を発動した時、攻撃者の近接ダメージ耐性を9%低下させ、12秒間持続する。
破陣
スキルⅢを発動した時、すべての敵を挑発し、6秒間持続する。挑発中は、通常攻撃の発動中に攻撃を受けると直ちに反撃を発動し、反撃によって得られるレイジが50%増加する。
「槍陣」を展開している時、味方全体の光属性ダメージが18%増加し、12秒間持続する。
「槍落し」を発動すると、敵を引き寄せる。

天之九部 Edit Edit

神虎
通常攻撃が敵に1回命中するごとに、スキルの残りのクールダウンが0.15秒短縮される。反撃が敵に1回命中するごとに、スキルの残りのクールダウンが1秒短縮される。
九部
スキルを使用すると攻撃力増加効果を1スタック獲得し、反撃スキルを発動すると攻撃力増加効果を3スタック獲得する。1スタックにつき自身の攻撃力が3%増加し、6秒間持続する。この効果は最大9回までスタックできる。自身が「槍陣」の範囲内にいる場合、持続時間が継続的に更新される。
神囿
「槍」を1本回収するごとに、会心ダメージが9%増加し、6秒間持続する。この効果は最大9回までスタックできる。スキルⅢの派生スキル「破軍槍陣・三」、「破軍槍陣・六」、「破軍槍陣・九」を発動した後、次に反撃、スキルⅠ、スキルⅡ、「槍舞」を発動する時、その前に発動したスキルⅢの派生スキルに応じて、それぞれ合計で攻撃力の200%、300%、400%の光属性ダメージを与え、レイジを12、16、20獲得する。

園囿時節 Edit Edit

九面
「槍舞」が敵に命中した時、スキルダメージが18%増加し、敵に1回命中するごとにレイジを3獲得する。
破軍
「破軍槍陣・六」を発動した後、攻撃力が36%増加し、27秒間持続する。「破軍槍陣・六」で敵を撃破した場合、攻撃力がさらに9%増加する。
門番
「破軍槍陣・九」が命中した敵のHPが75%、50%、25%未満だった場合、それぞれの敵を攻撃した時の自身の攻撃力が18%、36%、54%増加し、会心率が18%、36%、54%増加する。この効果は6秒間持続し、敵ごとに27秒に1回まで発動できる。

専用ファンクター「方異・土螻」 Edit Edit

画像(リンク)効果
方異・土螻_icon.png九司・陸吾が装備している場合、以下の効果を獲得する。
「槍陣」の範囲内にいる場合、「崩岩式」「崩山式」に変化する。
自身が「槍陣」の範囲外にいる場合、スキルⅠまたはスキルⅡを発動すると、「槍陣」が自身の周りに移動する。
戦闘開始後初めて「槍陣」が消失した時、レイジを24獲得する。
「破軍槍陣・九」がエリート敵及びボス敵に命中した時、会心ダメージが12%増加する。
スキルⅢおよびスキルⅢの派生スキルの標準ダメージが18%増加する。
槍陣」を展開した時、最終ダメージが5%増加し、12秒間持続する。
解説
展開した「槍陣」が陸吾を追跡してくれるようになる。パーティーメンバーAIは(陸吾自身も含めて)「槍陣」内で戦うことに全くの無頓着なので、これがないと運用上の不便・不安定が常につきまとうことになる。汎用ファンクター方異・猙が優秀なのもあって数値だけを見れば飛びぬけた部分はないが、無いとちょくちょく困ることになるという微妙なポジションにある。

アクセスキー Edit Edit

開明

刻印 Edit Edit

刻印装備例

ハートリンクプロフィール Edit Edit

ネタバレが含まれます!ご注意ください。

ボイス Edit Edit

クリックでボイス一覧が開きます。

ゲームにおいて Edit Edit

・神格について
天之九部:自操作アタッカーとして運用する場合は最も汎用的かつ火力を出せる神格。使用する派生スキルⅢは「破軍槍陣・三」がメイン。反撃スキル「崩岩式」「崩山式」を要所に組み込むことができるならさらに延ばせる。
開明獣:サブサポーターとして運用する場合の神格。光属性の強化と弱体を見込める。AI陸吾はほどほどの頻度で反撃スキルを成功させてくれるので、敵の近接ダメージ耐性低下についても多少は期待できる。
園囿時節:「破軍槍陣・六」と「破軍槍陣・九」が強化される神格。昇華で初期レイジを高めることを前提とした対集団・短期決戦用。対エリートや長期戦の場合は開明獣にも劣る火力しか出ない。

ストーリーにおいて Edit Edit

小ネタ

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

...

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


コメントはありません。 コメント/九司・陸吾?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-28 (月) 20:04:30