最終更新日時:2025-02-19 (水) 00:03:58

全キャラクター一覧 > Sランクキャラクター一覧 > 傀儡師・ハデス




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
傀儡子・ハデス.jpg名前傀儡師(かいらいし)・ハデス
ランクS
系統オリンポス
性別
タイプ遠隔
スキルリソース神気
属性
所属組織ミューズ協会
体格173cm 58kg
覚醒日1月31日
趣味人形作り
劇場での公演
贈り物人形用顔料?
シンクロ
ファンクター
ヘラルド・ケルベロス
絵師
CV斎藤千和
入手方法
通常検索(2024年11月29日に特殊検索枠から以降。実装日2023年9月5日)
キャラ紹介文
ミューズ協会のトップ。
裏表のある性格とどれだけ月日が経っても変わらぬ容貌から、
周囲からは裏で「不老の魔女」と呼ばれ恐れられている。
攻撃力/最大HP/
防御力/会心率/

スキル Edit Edit

通常攻撃「双子のダンス」 Edit Edit

[添付]双子のダンス属性:闇CD:消費:タイプ:
効果
人形「レウケ」と「ミンタ」を操り、攻撃する。レウケは爪、ミンタはガントレットで攻撃し、合計で攻撃力の443%(700%)の闇属性ダメージを与える。レウケかミンタが操作不能の場合は直接糸で攻撃し、合計で攻撃力の260%(420%)の闇属性ダメージを与える。

スキルリソース〔神気〕:レウケを用いた通常攻撃が命中するたびに、またはスキルが命中した1撃につき、神気を1消費する。ミンタを用いた通常攻撃が命中するたびに、またはスキルが命中した1撃につき、神気を3獲得する。レウケによる神気の消費量及びミンタによる神気の獲得量は常に固定される。
傀儡師・ハデス_通常攻撃.gif人形がフィールドに出ていない場合の4段遠距離攻撃。神気獲得量は1段目が(-1)、2段目が5(3x2-1)、3段目が2(3x2-1x4)、4段目が2(0x3+3-1)となっており、4段全てで総計+8。回避キャンセルした場合でも人形による攻撃は保証される。
傀儡師・ハデス_通常攻撃(糸).gif人形がフィールドに出ている状態の間は、通常攻撃が繰糸による攻撃に変化する。人形による攻撃は開始直後から回避キャンセル後の攻撃判定が保証されており、これを利用すれば人形と糸による同時攻撃が可能。

スキル1「転換」 Edit Edit

[添付]転換属性:なしCD:9s消費:タイプ:
効果
操作する人形を切り替え、次にスキルⅡかスキルⅢを発動した時、レウケとミンタは「伴奏」状態になる。「冥息」マークが最大数の時、通常攻撃ボタン長押しですべての「冥息」マークを消費し、レウケとミンタは「共演」状態になる。
「共演」:発動した時、自身の会心率が12%増加し、会心ダメージが36%増加し、固定ダメージが6000増加し、9秒間持続する。レウケとミンタは5.5秒間、合計で攻撃力の2000%(2400%)の闇属性ダメージを与える。「共演」中はスキルが使用できず、「冥息」マークも獲得できなくなり、レウケとミンタによる神気の獲得と消費もできなくなる。
「回避効果」が発動可能な場合、スキルⅠを発動した時、目標の敵の動きを大幅に遅らせ、4秒間持続する。この効果の発動後、「回避効果」はクールダウンに入る。
傀儡師・ハデス_共演.gif「転換」スキルそのものにモーションはなく、ダウン中などでも問題なく人形の切り替えは実行可能。なお説明文にはないが、スキル1にはスキル2と3のクールダウン完了効果がある。
「共演」発動中は2体の人形が自動で攻撃を行い、その間ハデスは自由に動ける(ただし攻撃は繰り糸のみ)。共演中の人形たちが敵を倒した場合、次のターゲットに自動で襲い掛かる。

スキル2「人形劇「序」」 Edit Edit

[添付]人形劇「序」属性:闇CD:6s消費:タイプ:
効果
レウケを操作している場合、合計で攻撃力の900%(1200%)の闇属性ダメージを与える。1撃目が命中した時、スキルの動きを中断していなければ、命中した敵に「闇海」を付与する。「闇海」状態中、再度「闇海」を付与した場合、持続時間はリセットしない。
ミンタを操作している場合、合計で攻撃力の900%(1200%)の闇属性ダメージを与える。1撃目が命中した時、スキルの動きを中断していなければ、命中した敵に「冥恵」を付与する。「冥恵」状態中、再度「冥恵」を付与した場合、持続時間はリセットしない。
「闇海」:2秒ごとに攻撃力の120%の闇属性ダメージを与え、12秒間持続する。
「冥恵」:2秒ごとに攻撃力の180%の闇属性ダメージを与え、8秒間持続する。
「伴奏」:スキルⅡが「人形劇・円舞曲」に変化し、レウケとミンタは合計で攻撃力の1560%(1600%)の闇属性ダメージを与える。
傀儡師・ハデス_スキル2(レウケ).gif人形「レウケ」による9hit攻撃。神気獲得量は-9。
傀儡師・ハデス_スキル2(ミンタ).gif人形「ミンタ」による2hit攻撃。神気獲得量は+6。通常、ステージ開始時は神気0かつ、人形がミンタの状態で始まる。まずはこれとスキル3、さらに通常攻撃で神気25以上を目指そう
傀儡師・ハデス_スキル2(レウケ&ミンタ).gifスキル1「転換」の使用直後は2体同時攻撃に変化。神気獲得量は-4前後。

スキル3「人形劇「破」」 Edit Edit

[添付]人形劇「破」属性:闇CD:6s消費:タイプ:
効果
レウケを操作している場合、合計で攻撃力の1000%(1200%)の闇属性ダメージを与える。命中した時、スキルの動きを中断していなければ、レウケは周囲の敵を引き寄せる。
ミンタを操作している場合、合計で攻撃力の1000%(1200%)の闇属性ダメージを与える。命中した時、スキルの動きを中断していなければ、ミンタは周囲の敵を引き寄せる。
「伴奏」:スキルⅢが「人形劇・輪舞曲」に変化し、レウケとミンタは合計で攻撃力の1440%(1600%)の闇属性ダメージを与える。
傀儡師・ハデス_スキル3(レウケ).gif人形「レウケ」による14hit攻撃。神気獲得量は-14。
傀儡師・ハデス_スキル3(ミンタ).gif人形「ミンタ」による5hit攻撃。神気獲得量は+15。
傀儡師・ハデス_スキル3(レウケ&ミンタ).gifスキル1「転換」の使用直後は2体同時攻撃に変化。ヒット数が安定しないため、神気獲得量は±0前後でぶれる。

奥義「人形劇「急」」 Edit Edit

[添付]人形劇「急」属性:闇CD:20s消費:タイプ:
効果
合計で攻撃力の1200%の闇属性ダメージを与える。奥義を発動した時、12秒間、3秒ごとに自身が所持している神気が50になる。所持している「冥息」マーク1につき、12秒間、味方全体の会心率を3%増加させ、会心ダメージを15%増加させる。
自身か自身以外の味方が会心を発生した時、自身の奥義ゲージが回復可能な場合、3%回復する。この効果は2秒に1回まで発動できる。
傀儡師・ハデス_奥義.gif奥義発動後は、一定時間ごとにハデスの神気が強制的に50に変化することから、過少・過多になった神気を調整する目的でも利用できる。

回避スキル「幕間」 Edit Edit

[添付]幕間属性:なしCD:消費:タイプ:
Lv効果
1敵の攻撃を回避する。ジャスト回避した場合、回避効果を発動する。
「回避効果」:攻撃者の動きを大幅に遅らせ、4秒間持続する。

連携奥義 Edit Edit

おっきい夢傀儡師・ハデス
傀儡師・ハデス
微睡・オネイロイ
微睡・オネイロイ
 
「傀儡師・ハデス」と「微睡・オネイロイ」の連携奥義。
「傀儡師・ハデス」が攻撃力の1440%+36.92%×「傀儡師・ハデス」の奥義レベルの闇属性ダメージを与える。発動した時、味方全体にエネルギー・神気回復を付与し、12秒間持続する。このエネルギー・神気回復状態中、味方が所持しているエネルギーか神気が30以下の時、その味方がエネルギーか神気を25獲得する。この効果は3秒に1回まで発動できる。命中した時、オリンポス系統の味方全体が与えるダメージが60%増加し、12秒間持続する。
「微睡・オネイロイ」が攻撃力の500%+12.82%×「微睡・オネイロイ」の奥義レベルの光属性ダメージを与える。
連携奥義_(傀儡師ハデス・微睡オネイロイ).gif
おっきい夢傀儡師・ハデス
傀儡師・ハデス
新夢・オネイロイ
新夢・オネイロイ
 
「傀儡師・ハデス」と「新夢・オネイロイ」の連携奥義。
「傀儡師・ハデス」が攻撃力の1200%+30.77%×「傀儡師・ハデス」の奥義レベルの闇属性ダメージを与える。このスキルを発動した時、自身の神気が3秒ごとに50になり、12秒間持続する。味方全体の会心率が12%増加し、会心ダメージが12%増加し、12秒間持続する。
「新夢・オネイロイ」が攻撃力の800%+20.51%×「新夢・オネイロイ」の奥義レベルの闇属性ダメージを与える。自身が「虚夢」状態になる。もしくはその状態をリセットする。
連携奥義_傀儡師ハデス・新夢・オネイロイ.gif
カーテンコール幽月・セレーネ?
幽月・セレーネ?
傀儡師・ハデス
傀儡師・ハデス
 
幽月・セレーネ?」と「傀儡師・ハデス」の連携奥義。
「幽月・セレーネ」が攻撃力の2400%+61.54%×「幽月・セレーネ」の奥義レベルの闇属性ダメージを与える。奥義を発動した時、自身の形態に対応した「新月の白華」か「満月の銀華」を生成する。味方全体のスキルダメージが24%増加し、24秒間持続する。
「傀儡師・ハデス」が攻撃力の2400%+61.54%×「傀儡師・ハデス」の奥義レベルの闇属性ダメージを与える。奥義を発動すると、自身の神気が変化した時、神気が50になり、48秒間持続する。味方全体の会心率が12%増加し、48秒間持続する。味方全体の最終ダメージが12%増加し、24秒間持続する。
この連携奥義には40秒のクールダウンが存在する。このクールダウンは他のステータスの影響を受けない。

神格 Edit Edit

冥王の愚弄 Edit Edit

幽想
「共演」の発動による会心率及び会心ダメージの増加効果が24%増加する。
流転
スキルⅠは手動で発動できなくなるが、6秒ごとに自動で発動するようになる。「冥息」マークを4所持している場合、スキルⅠを発動した時、レウケとミンタは自動的に「共演」状態になる。
舞踊
「伴奏」状態のレウケが命中した敵が闇属性耐性低下状態でない場合、命中した敵の闇属性耐性を12%低下させ、6秒間持続する。通常攻撃かスキルのレウケによる攻撃が闇属性耐性低下状態の敵に与えるダメージが24%増加する。「伴奏」状態のミンタが命中した敵が「アーマーブレイク」状態でない場合、命中した敵に「アーマーブレイク」を付与し、防御力を12%低下させ、6秒間持続する。ミンタの通常攻撃かスキルによる攻撃が「アーマーブレイク」状態の敵に与えるダメージが24%増加する。
(同調:攻撃がHP25%未満の通常敵に命中した時、敵を直接撃破する。)

冥王の考慮 Edit Edit

神権
所持している神気が25以上75以下の時、与えるダメージが12%上昇する。
定勢
「冥息」マーク獲得の時間カウントが開始した時、自身が所持している神気が30以上70以下の場合、「冥息」マークの獲得に必要な時間が1.5秒短縮する。
幽衡
所持している神気が40以上60以下の時、自身の攻撃力が24%増加し、与える闇属性ダメージが24%増加し、与えるスキルダメージが24%増加する。
(同調:所持している神気が40以上60以下の時、自身の攻撃力が24%増加し、与えるスキルダメージが24%増加し、与える最終ダメージが24%増加する。
戦闘開始時、神気を40回復する。)

冥王のけじめ Edit Edit

闇流
レウケを用いた通常攻撃が命中するたびに、またはスキルが命中した1撃につき、消費する神気が4になる。ミンタを用いた通常攻撃が命中するたびに、またはスキルが命中した1撃につき、獲得する神気が12になる。
冥潮
操作する人形をレウケに切り替える時、神気を15(同調:48)消費する。
操作する人形をミンタに切り替える時、神気を15(同調:48)獲得する。
極域
「冥息」マークの獲得方法が変化する。
所持している神気が0になった時、「冥息」マークを1獲得し、与える闇属性ダメージが24%増加し、12秒間持続する。この方法による「冥息」マークの獲得は9秒に1回まで発動できる。
所持している神気が最大になった時、「冥息」マークを1獲得し、与える闇属性ダメージが24%増加し、12秒間持続する。この方法による「冥息」マークの獲得は9秒に1回まで発動できる。

アクセスキー Edit Edit

レウケ&ミンタ詳細
[添付]双子の人形の形をしたアクセスキーにして
ハデスの最高傑作。
彼女の神力により自立型アクセスキーとして
機能しており、一定の知識と思考能力を持つ。
普段はミューズ協会のメイドとして
各メンバーの世話をしており、
戦闘時にはハデスの命令に従い、
両腕を駆使して敵に絶望を与える。
攻撃力32/809会心率0.00%/5.00%

シンクロファンクター Edit Edit

ヘラルド・ケルベロス
画像効果
ヘラルド・ケルベロス_icon.png傀儡師・ハデスが装備している場合、以下の効果を獲得する。
「共演」状態による固定ダメージ増加量が8000になる。
「共演」状態中、敵のいる位置に糸の輪を生成し、攻撃力の1200%の闇属性ダメージを与える。
(同調:「共演」状態中、ハイパーアーマー状態になり、受けるダメージが99%減少する。
「冥息」マークの獲得に必要な時間が1秒短縮する。
「冥息」マークを所持している時、「冥息」マーク所持による自身の会心率、会心ダメージ増加効果は常に4スタックとして見なされる。)

刻印 Edit Edit

刻印装備例

スキン Edit Edit

冥夜のアイリス

ゲームにおいて Edit Edit

ストーリーにおいて Edit Edit

小ネタ

イメージソング「Dance on Strings」

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

ミューズ協会のトップ。
裏表のある性格と月日が経っても変わらぬ容貌から、周囲からは裏で「不老の魔女」と呼ばれ恐れられている。

「なかなか可愛い顔をした子羊ちゃんじゃない。
あなた、私のお人形になるつもりはない?」

...

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


コメントはありません。 コメント/傀儡師・ハデス?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-19 (水) 00:03:58