最終更新日時:2024-11-18 (月) 21:51:31

全キャラクター一覧 > Sランクキャラクター一覧 > 冥王・オシリス




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
冥王・オシリス_拡大.png
クリックで全体画像
名前冥王(めいおう)・オシリス
ランクS
系統ナイル
性別
タイプ近接
スキルリソース
属性
所属組織エーテルゲイザー
体格143cm 39kg
覚醒日11月9日
趣味綺麗な衣装、編み物*1
贈り物裁縫セット?
シンクロ
ファンクター
ファラオ・ネチェリケト
絵師
CV大和田仁美
バージョン一覧
Edit
入手方法
通常検索(2024年11月29日に特殊検索枠から以降。実装日2023年6月6日)
キャラ紹介文
オシリスの第二人格。狂気を宿した「冥王」。
強大な力を持つが、他のモディファイアと協力する気はないらしい。
攻撃力331/最大HP2109/
防御力109/会心率7.00%/

スキル Edit Edit

通常攻撃「虚空之刃」 Edit Edit

冥王・オシリス_通常攻撃.png虚空之刃属性:風CD:消費:タイプ:
効果
大鎌を召喚して敵に連続攻撃し、合計で攻撃力の343%(370%)の風属性のダメージを与える。
「冥王審判」状態中、通常攻撃が以下のように変化する:
剣翼で目標の敵を斬りつけ、攻撃力の340%(415%)の風属性のダメージを与える。

スキルリソース〔印〕:通常攻撃の3段目か5段目が命中した後、印を1獲得する。
「冥王審判」状態中、通常攻撃の4段目が命中した後、印を1獲得する。
冥王・オシリス_通常攻撃.gif
冥王・オシリス_通常攻撃(冥王審判).gif

スキル1「幽翼之刃」 Edit Edit

冥王・オシリス_スキル1.png幽翼之刃属性:風CD:12s消費:タイプ:エンハンス
効果
目標の敵に大鎌を投げ、進路上の敵に攻撃力の287%(598%)の風属性のダメージを与える。
「冥王審判」状態中、スキルⅠが以下のように変化する:
剣翼を発射し、合計で攻撃力の480%(600%)の風属性のダメージを与える。

スキルⅠを発動した後、印を2消費することでスキルⅠを追加で1回発動できる。追加発動では印を獲得できない。

スキルリソース〔印〕:スキルⅠが命中した後、印を2獲得する。
冥王・オシリス_スキル1.gif
冥王・オシリス_スキル1(冥王審判).gif

スキル2「永劫之舞」 Edit Edit

冥王・オシリス_スキル2.png永劫之舞属性:風CD:8s消費:1印タイプ:
効果
大鎌を回転させて、敵に6回の攻撃を行い、1撃につき攻撃力の83.3%(166.7%)の風属性のダメージを与える。
「冥王審判」状態中、スキルⅡが以下のように変化する:
自身を中心に回転する剣翼を召喚し、剣翼回転経路上の敵に最大26撃の攻撃を行い、1撃につき攻撃力の30%(60%)の風属性のダメージを与え、6秒間持続する。
冥王・オシリス_スキル2.gif
冥王・オシリス_スキル2(冥王審判).gif

スキル3「刈魂之刃」 Edit Edit

冥王・オシリス_スキル3.png刈魂之刃属性:風CD:12s消費:2印タイプ:
効果
大鎌で敵を斬り上げ、合計で攻撃力の660%(1200%)の風属性のダメージを与える。
「冥王審判」状態中、スキルⅢが以下のように変化する:
敵を引き寄せ、合計で攻撃力の1000%(1500%)の風属性のダメージを与える。
冥王・オシリス_スキル3.gif
冥王・オシリス_スキル3(冥王審判).gifキャンセルが早すぎると「引き寄せだけが機能した状態で攻撃判定が未発生のまま」クールダウンが開始してしまう。注意。

奥義「冥王之裁」 Edit Edit

冥王・オシリス_奥義スキル.png冥王之裁属性:風CD:20s消費:タイプ:
効果
「冥王審判」状態になり、自身のHPを最大まで回復する。
「冥王審判」状態:通常攻撃・スキル・スキル・スキルの攻撃方法が変化する。味方全体が与えるダメージを10.2%増加させ、「冥王審判」状態が終了するまで持続する。自身がハイパーアーマー状態になり、0.5秒ごとにHPを消費するようになり、1秒につき最大HPの7%まで消費する。冥王・オシリスとの連携奥義が設定されている場合、「冥王審判」状態中に自身の奥義ゲージが回復しなくなり、「冥王審判」状態が終了した後、自身の奥義ゲージが連携奥義の連携相手と同量まで回復する。冥王オシリスとの連携奥義が設定されていない場合、「冥王審判」状態中でも奥義ゲージが回復する。HPが0になった時「冥王審判」状態が終了し、通常状態に戻る。
「冥王審判」状態が終了した後、自身のHPが「冥王審判」発動状態前に戻る。

戦闘出場時、自身と冥王・オシリスとの連携奥義が設定されている連携相手の奥義ゲージを35%回復させる。

敵が「衰弱」状態になった時、奥義ゲージを8%回復する。この効果は2秒に1回まで発動でき、「冥王審判」中は発動しない。
冥王・オシリス_奥義.gif

回避スキル「幽園之影」 Edit Edit

冥王・オシリス_回避スキル.png幽園之影属性:風CD:消費:タイプ:
Lv効果
1敵の攻撃を回避する。ジャスト回避した場合、回避効果を発動する。自身が「冥王審判」状態でない場合、回避時に周囲の敵を攻撃し、攻撃力の240%の風属性のダメージを与える。
「回避効果」:「時空演算」を発動し、フィールド上のすべての敵の動きを大幅に遅らせ、2秒間持続する。攻撃者に「衰弱」を付与し、攻撃力を10%減少させ、3秒間持続する。

連携奥義 Edit Edit

双魂流転雛心・オシリス
雛心・オシリス
冥王・オシリス
冥王・オシリス
 
雛心・オシリス」と「冥王・オシリス」の連携奥義。
「雛心・オシリス」が攻撃力の600%+15.38%×「雛心・オシリス」の奥義レベルの物理ダメージを与える。命中した後、味方全体に「雛心・オシリス」の攻撃力の25%に相当するHPを回復する。
「冥王・オシリス」が攻撃力の1100%+28.46%%×「冥王・オシリス」の奥義レベルの風属性ダメージを与える。「冥王・オシリス」が「冥王審判」状態になり、味方全体の与えるダメージが10%+0.2%×「冥王・オシリス」の奥義レベル増加し、「冥王審判」状態が終了するまで持続する。
連携奥義_(冥王オシリス・雛心オシリス).gif
天地断刃疾風之槍・シュー;
疾風之槍・シュー
冥王・オシリス
冥王・オシリス
 
疾風之槍・シュー」と「冥王・オシリス」の連携奥義。
「疾風之槍・シュー」が500%+12.82%×「疾風之槍・シュー」の奥義レベルの風属性ダメージを与える。発動した後、モディファイドランクがΩになる。
「冥王・オシリス」が攻撃力の1000%+25.64%×「冥王・オシリス」の奥義レベルの風属性ダメージを与える。「冥王・オシリス」が「冥王審判」状態になり、味方全体の与えるダメージが10%+0.2%×「冥王・オシリス」の奥義レベル増加し、「冥王審判」状態が終了するまで持続する。
連携奥義_(冥王オシリス・疾風之槍シュー).gif
犬猿共闘劇轟雷・トール
轟雷・トール
冥王・オシリス
冥王・オシリス
 
轟雷・トール」と「冥王・オシリス」の連携奥義。
「轟雷・トール」が攻撃力の1200%+30.77%×「轟雷・トール」の奥義レベルの雷属性ダメージを与える。自身が「怒れる雷」状態になり、命中した時、印タイプの味方全体のスキルダメージが35%増加し、「冥王審判」状態が終了するまで持続する。
「冥王・オシリス」が攻撃力の1000%+25.64%×「冥王・オシリス」の奥義レベルの風属性ダメージを与える。「冥王・オシリス」が「冥王審判」状態になり、味方全体の与えるダメージが20%+0.2%×「冥王・オシリス」の奥義レベル増加し、「冥王審判」状態が終了するまで持続する。
連携奥義_(冥王オシリス・轟雷トール).gif

神格 Edit Edit

死者の書 Edit Edit

風触
自身が「冥王審判」状態でない場合、スキルIIIが命中した敵の風属性耐性を10%低下させ、8秒間持続する。
「冥王審判」状態中、スキルIIIが命中した敵の風属性耐性を20%低下させ、8秒間持続する。
衰弱
自身が「冥王審判」状態でない場合、スキルIが命中した敵に「衰弱」を付与し、攻撃力を10%減少させ、8秒間持続する。
「冥王審判」状態中、スキルIが命中した敵に「衰弱」を付与し、攻撃力を20%減少させ、8秒間持続する。
失血
自身が「冥王審判」状態でない場合、スキルIIが敵に命中した時、残りの攻撃数の標準ダメージが3%増加する。この効果は、0.3(同調:0.1)秒ごとに最大1回まで発動できる。
「冥王審判」状態中、スキルIIが敵に命中した時、残りの攻撃数の標準ダメージが6%増加する。この効果は、0.3(同調:0.1)秒ごとに最大1回まで発動できる。

生死を司る者 Edit Edit

逆上
奥義を発動した時、最大HPが9%(同調:25%)増加する。この効果は最大5(同調:2)回までスタックできる。
逆襲
自身のHPが低いほどスキルIが与えるダメージが増加する。この効果によるダメージ増加効果は最大150%まで増加する。
逆流
「冥王審判」状態中、毎秒最大HPの10%(同調:9%)を消費するようになる。「冥王審判」状態中、自身が受けた残りHPを超過しない量のダメージを吸収し、そのダメージの100%を自身のHPに転換できる。吸収できるダメージの上限は自身の最大HP(同調:の150%)に相当する。

真実の羽根 Edit Edit

魂奪
「衰弱」状態の敵が撃破された時、攻撃力の9%のHPを回復する。この効果は1秒に最大1回まで発動できる。
心臓
戦闘開始時、3スタックのダメージ軽減効果を獲得する。戦闘中、20秒ごとに1スタックのダメージ軽減効果を獲得し、最大3スタック獲得できる。1スタックにつき、自身が受けるダメージが15%減少する。自身が攻撃を受けるたびに、ダメージ軽減効果が1スタック減少する。
蘇生
自身が「冥王審判」状態でない場合、残りHPを超過した量のダメージを受けた時、そのダメージを無効化し、自身に「無敵」を付与し、5秒間持続する。自身及び自身の連携奥義の連携相手の奥義のクールダウンを完了させ、自身の奥義ゲージ回復可能な場合、100%回復する。この効果は1回の戦闘につき1回まで発動できる。

専用ファンクター「ファラオ・ネチェリケト」 Edit Edit

画像(リンク)効果
ファラオ・ネチェリケト_icon.png冥王・オシリスが装備している場合、以下の効果を獲得する。
印の最大所持数が2増加する。戦闘出場時、自身と冥王・オシリスとの連携奥義が設定されている連携相手の奥義ゲージを5%回復する。
スキルⅠを発動した後、印を消費せずに追加発動できるようになる。
(同調:スキルⅡは、印を消費せずに発動できるようになる。)
スキルⅢが命中した時、毎秒自身のHPを1.2%回復し、8秒間持続する。所持している全ての印を消費するようになり、印の本来の消費量より多く消費した分1につき、スキルⅢが与える(同調:最終)ダメージが12%増加する。
「冥王審判」状態中、スキルⅢのダメージ増加効果、HP回復量が100%増加する。
解説
ここに説明文を書く

アクセスキー Edit Edit

生魂詳細
[添付]源層から発見されたアクセスキー。

後にオシリスの神格が記録されていることが
確認された。

長い間、激しく汚染された場所に
埋もれていたため、
膨大なベインエネルギーを内包しており、
使用者に深刻な侵蝕を与える恐れがある。
攻撃力32/809会心率0.00%/5.00%

刻印 Edit Edit

刻印装備例

スキン Edit Edit

鴉の見る夢

ゲームにおいて Edit Edit

ストーリーにおいて Edit Edit

小ネタ

イメージソング「Re-awaken」

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

オシリスの第二人格。狂気を宿した「冥王」。
強大な力を持つが、他のモディファイアと協力する気はないらしい。

「魂の匂いがするわね。ワクワクしてきたわ…」

...

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 通常モードではスキル2が後隙キャンセル可能(最速でやると技全体がキャンセルされる)。冥王モードは多分全スキル後隙キャンセル可能(2は元から後隙が少ないから出来てるか不明だしやる意味はない)。冥王メインにする場合、味方は奥義が高速で溜まるシューか、奥義チャージ補助が出来る旧誓ベルがオススメ、奥義補助がない場合は黄色ルートじゃないと碌に奥義ゲージがたまらないため注意。火力はリザルト見た感じでも、正直震離の方が高いし安定しやすい。本国Wiki見た感じだと、直後のヘルとかヘラがデータだけ見れば頭おかしいこと書いてあるからスペック重視ならスルーでも良い。私は魔王系のキャラが好きなので28000捧げた、超楽しいぜ。 -- [FsGcn472eLc] 2023-06-14 (水) 20:20:56
    • モチベーションこそ最重要要素だもんな -- [4U3/ihs0RAI] 2023-06-16 (金) 22:44:25
    • わかる、Wオシリス奥義とかもあれ凄く良いよね。まぁでも初回奥義はともかく、シューと組んだ方が奥義連発はしやすいけれど…(「冥王審判」終了後にゲージが連携相手と同量まで回復するため) -- [QX9qpPUn3hc] 2023-06-17 (土) 05:01:58
  • スキル1は鎌を蹴っ飛ばし、スキル2ではカポエイラの如く回転し、スキル3では横に反れながらアリクイの威嚇をする
    見て触って楽しいキャラ。しかもえっち -- [c2lQK3PT6sk] 2023-06-18 (日) 22:41:48
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 公式X(旧Twitter)の紹介では「不明」となっている。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-18 (月) 21:51:31