スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by AetherGazerJP |
はじめにやるべきこと †
メインストーリーを進めよう †
メインストーリーを優先して進め、メールシステムとガチャ機能をアンロックしよう。 育てるモディファイアを決めよう †
育てるSレアモディファイアを決めよう。 リセマラオススメキャラページを参考に育てたいモディファイアを考えておこう。 ファンクター検索は回さないほうがいい †
序盤にファンクター検索は回さなくて良いでしょう。 プレイヤー(アドミン)レベルを30(60)まであげよう †
ストーリーをこなして、プレイヤー(アドミン)レベルを30まであげてください。 また、Lv30になるころには、ゲーム内の様々な機能がアンロックされ、その後もレベルが一定に達するたびに各種チャレンジステージが順次解放されていきます。 なおチャレンジや物資ステージが一通り解放されるにはレベル60が必要です。 ギルドに加入しよう †
アドミンLvが30になるとギルド機能がアンロックされます。 他のギルドに加入する場合、以下の条件を満たす所を選ぶと良いでしょう。 ギルドミッションが発生する †
ギルドに入ると1週間毎にリセットされるギルドミッションを受けることができるようになります。 ギルドレベルを上げると毎日アイテムがもらえる †
ギルドレベルを2以上にすると、毎日ランダムでアイテムがもらえます。 中盤以降もやるべきこと †
毎日常設ショップを覗こう †
貿易センターの物資購入・限定供給のラインナップは、原則として毎日更新されます。 ただし、調子に乗って毎日万単位のアイテムを購入すると、アインソフィエルは一瞬で枯渇します。節約も大事。 デイリー任務・ウィークリー任務は必ずこなそう †
レベル上げの近道になるのでデイリー任務は必ずこなしましょう。 毎日18時以降には必ずログインしよう †
GKPスタンドにより、毎日11時以降・18時以降に計60GKPを入手することが出来ます。 GKP購入について †
スタミナは1日10回まで購入可能ですが、必要な輝石は回数ごとに増えていきます。(1,2回目→25、3,4,5回目→50…) アインソフィエルを貯めよう †
ゲーム内通貨であるアインソフィエルは、刻印の強化や神格の解放・ショップでのアイテム購入など様々な場面で必要です。 チャレンジステージを忘れずこなそう †
チャレンジステージ(ダークゾーン浄化・悪夢再臨・MDバリアブル・刻印触媒収集)は、スタミナがなくてもプレイできます。 コメントフォーム †
|
コメントはありません。 コメント/序盤の手引き?