最終更新日時:2024-11-18 (月) 21:56:25

全キャラクター一覧 > Sランクキャラクター一覧 > 恐蛇・マルドゥーク




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
恐蛇・マルドゥーク_紹介.jpg名前恐蛇(きょうじゃ)・マルドゥーク
ランクS
系統アステリズム
性別
タイプ遠隔
スキルリソースエネルギー
属性物理
所属組織ギルド「アカード」
体格182cm 85kg
覚醒日4月20日
趣味喫煙(葉巻)、腕相撲
贈り物シガーカッター?
絵師
CV楠大典
入手方法
通常検索(2024年11月29日に特殊検索枠から以降。実装日2023年11月14日)
キャラ紹介文
賞金稼ぎのギルド『アカード』のリーダー。
ロスタッチ全土の賞金稼ぎが憧れる存在。
しかし裏ではコルグと切っても切れない関係を持っている。
普段はロスタッチの住人を大切にしており、腕相撲をこよなく愛する気のいい男である。
しかし、その豪快で親しみやすい外見の下には、何か思うところがあるようだ。
攻撃力/最大HP/
防御力/会心率/

スキル Edit Edit

通常攻撃「銃撃戦術」 Edit Edit

[添付]銃撃戦術属性:物理CD:消費:タイプ:
効果
2回射撃を行い、合計で攻撃力の225%の物理ダメージを与える。その後、「狂風モード」のドローンで前方に最大12回の爆撃を行い、爆撃1回につき攻撃力の12%の物理ダメージを与える。
通常攻撃の最終段を発動した時、スキルⅠによる標準ダメージ増加効果を受けている場合、「狂風モード」のドローン爆撃に加え、前方に3回砲撃を行う。砲撃1回につき攻撃力の120%の物理ダメージを与える。

「自動効果」:
エネルギーを1消費するごとに、「火力指数」を1獲得する。最大300まで所持できる。通常攻撃最終段が終了した時、スキルの動作を中断していなければリロードを行い、「火力指数」を40獲得する。「火力指数」が最大の場合、通常攻撃ボタンの長押しで「怒蛇」状態になる。
「怒蛇」:最大5秒間、0.2秒ごとに「火力指数」を12消費し、最大で攻撃力の4000%の物理スキルダメージを与える。「怒蛇」状態中は「火力指数」を獲得できない。

スキルリソース〔エネルギー〕:エネルギーを毎秒2獲得する。通常攻撃か「怒蛇」状態の攻撃が命中するたびにエネルギーを1獲得する。
恐蛇・マルドゥーク_通常攻撃.gif
恐蛇・マルドゥーク_派生通常攻撃.gif
恐蛇・マルドゥーク_通常攻撃(怒蛇).gif

スキル1「支援射撃」 Edit Edit

[添付]支援射撃属性:物理CD:12s消費:-タイプ:エンハンス
効果
3回砲撃を行い、砲撃1回につき120%の物理ダメージを与える。各砲撃が命中した後、味方全体のスキルⅠの標準ダメージが5%増加し、5秒間持続する。この効果は最大5回までスタックでき、スタックするたびに持続時間はリセットされ、最大持続時間が1秒延長する。砲撃を行うたびに、エネルギーを5獲得する。このスキルの発動終了後、未発動の砲撃回数1回につき、スキルⅠの残りのクールダウンを20%短縮させる。
エネルギーが最大の時、スキルⅠは「火力支援戦術」に変化する。
「火力支援戦術」:エネルギーを30消費し、目標に対して砲撃を行い、合計で攻撃力の100%の物理ダメージを与える。「怒蛇」状態かつエネルギーが最大の時、「火力支援戦術」が自動で発動する。
恐蛇・マルドゥーク_スキル1.gif
恐蛇・マルドゥーク_派生スキル1.gif

スキル2「爆撃戦術」 Edit Edit

[添付]爆撃戦術属性:物理CD:13s消費:30エネルギータイプ:
効果
砲撃を行い、合計で攻撃力の700%の物理ダメージを与え、一定範囲内の敵に「スタン」を付与し、4秒間持続する。命中した後、「凶風モード」のドローンで範囲攻撃を行い、攻撃力の349%の物理ダメージを与える。このスキルを発動した後、「火力指数」の消費量が20%増加し、7秒間持続する。
自身か自身以外の味方が要請した「凶風モード」のドローンの攻撃が命中した時、自身のスキルⅡのクールダウンが0.4秒短縮し、エネルギー消費量が2増加する。この効果によってクールダウンは最大6秒短縮し、エネルギー消費量は最大30まで増加する。
恐蛇・マルドゥーク_スキル2.gif

スキル3「機銃掃射」 Edit Edit

[添付]機銃掃射属性:物理CD:13s消費:30エネルギータイプ:
効果
グレネードを投げ、合計で攻撃力の700%の物理ダメージを与え、敵を引き寄せる。その後、「悪風モード」のドローンで攻撃し、攻撃力の348%の物理ダメージを与える。このスキルを発動した後、「火力指数」の獲得量が20%増加し、7秒間持続する。
自身か自身以外の味方が要請した「悪風モード」のドローンの攻撃が命中した時、自身のスキルⅢのクールダウンが0.4秒短縮し、エネルギー消費量が2増加する。この効果によってクールダウンは最大6秒短縮し、エネルギー消費量は最大30まで増加する。
恐蛇・マルドゥーク_スキル3.gif

奥義「集中爆破」 Edit Edit

[添付]集中爆破属性:物理CD:20s消費:タイプ:
効果
「氾濫モード」のドローンで目標に向かって最大12回爆撃を行う。爆撃1回につき、攻撃力の100%の物理ダメージを与え、命中した敵に「アーマーブレイク」を付与し、防御力を25%低下させ、10秒間持続する。

自身か自身以外の味方がエネルギーを消費した時、自身の奥義ゲージが回復可能な場合、、6%回復する。この効果は2秒に1回まで発動できる。
恐蛇・マルドゥーク_奥義.gif

回避スキル「緊急防御」 Edit Edit

[添付]緊急防御属性:なしCD:消費:タイプ:
Lv効果
1敵の攻撃を回避する。ジャスト回避は回避効果を発動する。
「回避効果」:7秒間、自身が受けるダメージが20%減少する。さらに、自身が所持している「火力指数」につき、受けるダメージが追加で0.1%減少する。

連携奥義 Edit Edit

怒濤の親子荒牙・キングゥ
荒牙・キングゥ
恐蛇・マルドゥーク
恐蛇・マルドゥーク
 
「恐蛇・マルドゥーク」と「荒牙・キングゥ」の連携奥義。
「恐蛇・マルドゥーク」が攻撃力の1160%+29.74%×「恐蛇・マルドゥーク」の奥義レベルの物理ダメージを与える。命中した時、味方全体が受けるダメージが15%減少し、7秒間持続する。命中した敵に「アーマーブレイク」を付与し、防御力を25%低下させ、12秒間持続する。
「荒牙・キングゥ」が攻撃力の600%+15.38%×「荒牙・キングゥ」の奥義レベルの物理ダメージを与える。「荒牙・キングゥ」が「オーバーロード・チェーンソー」モードを発動する。命中した時、味方全体が「荒牙・キングゥ」の「圧力」マークの最大所持数相当のスタック数の「爆発閾値」を獲得し、10秒間持続する。
連携奥義_(恐蛇マルドゥーク・荒牙キングゥ).gif

神格 Edit Edit

王蛇の力 Edit Edit

溌剌
「火力支援戦術」のエネルギー消費が10減少する。自身が「怒蛇」状態の時、自身がスキルリソース〔エネルギー〕の効果で1秒ごとに獲得するエネルギーが2増加する。
増幅
自身が「怒蛇」状態の時、「怒蛇」状態の攻撃が命中するたびに自身の与えるダメージが1%増加し、この効果は最大25回までスタックできる。スキルⅡかスキルⅢを発動した3秒後に、この効果は解除される。
回転
スキルⅠによるクールダウン短縮効果は、次に発動するスキルⅡかスキルⅢにも適用される。1回のスキルⅠにつき、この効果は最大1回まで発動できる。

王蛇の詭計 Edit Edit

詭術
奥義を発動した時、味方全体の遠隔ダメージが10%増加し、7秒間持続する。
弱体
スキルⅡで要請するドローンは「凶風モード」から「旋風モード」になる。
苦悶
スキルⅢで要請するドローンは「悪風モード」から「颶風モード」になる。

王蛇の怒り Edit Edit

戦狂
スキルⅠ及び通常攻撃最終段のローリング中に攻撃を受けた時、「回避効果」が発動するようになる。この効果による「回避効果」の発動中、命中したスキルⅠの砲撃1回につき、スキルⅠの残りのクールダウンを20%短縮させる。
制裁
スキルⅢで「ビーコン」が出現するようになる。「ビーコン」の範囲内の敵が「氾濫モード」以外のドローンから受けるダメージが10%増加し、「ビーコン」が消えた時、攻撃力の2000%の物理ダメージを与える(Lv1の場合)。スキルⅢのレベルが高いほど「ビーコン」が与えるダメージの倍率が増加する。
神格「苦悶」が有効な場合、この神格の効果は発動しない。
凶神
「氾濫モード」以外のドローンの攻撃が命中した時、所持している「火力指数」に応じて与えるダメージが増加する。所持している「火力指数」1につき、与えるダメージが0.1%増加する。

専用ファンクター「ヴィーボ・ウシュムガル」 Edit Edit

画像(リンク)効果
ヴィーボ・ウシュムガル_icon.png恐蛇・マルドゥークが装備している場合、以下の効果を獲得する。
自身以外の味方がスキルか奥義を発動した時、「恐蛇・マルドゥーク」がスキルⅡスキルⅢに対応するドローンをランダムで要請し、物理ダメージを与え、18秒間、味方全体の追加攻撃力を180増加させる。この効果によって追加攻撃力は最大で1080%まで増加する。味方はそれぞれ20秒間、同じドローンを2回以上要請することはできない。
「凶風モード」:自身以外の味方がこのドローンを要請した時、該当する味方のエネルギー消費量が10%減少し、12秒間持続する。味方全体のスキルⅡの標準ダメージが5%増加し、12秒間持続する。この効果は最大2回までスタックできる。
「悪風モード」:自身以外の味方がこのドローンを要請した時、該当する味方のエネルギー獲得量が10%増加し、12秒間持続する。味方全体のスキルⅢの標準ダメージが5%増加し、12秒間持続する。この効果は最大2回までスタックできる。
「旋風モード」:自身以外の味方がこのドローンを要請した時、該当する味方以外の味方のダメージ属性に応じて、ドローンより一定範囲内の敵の該当属性耐性を5%低下させ、12秒間持続する。この効果による各属性耐性の低下は最大2回までスタックでき、「恐蛇・マルドゥーク」が要請した「旋風モード」のドローンによる属性耐性低下効果と併存できる。
「颶風モード」:自身以外の味方がこのドローンを要請した時、該当する味方の会心率が5%増加し、12秒間持続する。会心率増加効果の持続中に「時空演算」が発動した場合、持続時間はリセットされ、会心率増加の効果が味方全体に適用される。この効果は最大2回までスタックできる。
解説
ここに説明文を書く

アクセスキー Edit Edit

千鳥

刻印 Edit Edit

刻印装備例

スキン Edit Edit

フロントランナー

ゲームにおいて Edit Edit

ストーリーにおいて Edit Edit

小ネタ

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

荒くれ賞金稼ぎの集まるギルド『アカード』を束ねるリーダー。ロスタッチとその住人、そして腕相撲をこよなく愛する気のいい快男児。

「来たな。そんじゃあ、今日も一働きしようじゃねーか!」

...

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


コメントはありません。 コメント/恐蛇・マルドゥーク?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-18 (月) 21:56:25