最終更新日時:2024-12-13 (金) 21:58:35

全キャラクター一覧 > Sランクキャラクター一覧 > 愴光・ベルダンディ




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
[添付]名前愴光・ベルダンディ
ランクS
系統ユグドラシル
性別
タイプ近接
スキルリソース神気
属性
所属エーテルゲイザー
身体情報165cm 55kg
覚醒日2月23日
趣味焼肉
贈り物焼肉屋の割引クーポン
シンクロ
ファンクター
エルフ・ゲイロヌル
絵師
CV矢野妃菜喜
バージョン一覧
Edit
入手方法
特殊検索(2024年12月3日(火)メンテナンス後~)
チャレンジコンテンツ「内なる力の目覚め」の条件達成報酬
キャラ紹介文
超空間実験の中で自分自身の過去と秘密を知り、『守る』という信念を確固たるものとしたベルダンディ。
神力とベインエネルギーを制御することに成功し、それにより新たな姿を得た。
攻撃力341/最大HP1937/
防御力114/会心率7.00/

スキル Edit Edit

通常攻撃「イマのノルニル」 Edit Edit

[添付]イマのノルニル属性:光CD:消費:タイプ:
効果
合計で攻撃力の520%の光属性ダメージを与える。「裁断」状態でない場合、通常攻撃が命中するたびに「払暁」1獲得する。

自動効果:
「払暁」100まで所持できる。
「裁断」状態の場合、通常攻撃の1段目、3段目、5段目は裁断の腕を召喚して、それぞれ攻撃力の250%350%450%の光属性ダメージを与える。

スキルリソース〔神気〕:通常攻撃が命中した時、神気を獲得する。
愴光・ベルダンディ_通常攻撃.gif通常5段。神気獲得量は(2)+(2)+(2)(2x2)+(2x4)の計18。
愴光・ベルダンディ_通常攻撃(裁断).gif「裁断」状態中の通常攻撃。光の大剣を手にした腕が召喚され追従する。
愴光・ベルダンディ_通常攻撃(青神格).gif神格-約束採用時の特殊派生通常攻撃。通常攻撃3段目の後、剣が黄色く光っているタイミングで通常攻撃を入力するとこの技に派生する。各スキルのクールダウンが短いことからフルで撃つ機会は多くないが、通常攻撃としては破格の威力。

スキル1「刹那の閃光」 Edit Edit

[添付]刹那の閃光属性:光CD:7s消費:タイプ:
効果
合計で攻撃力の800%の光属性ダメージを与える。発動した時、このスキルは「刹那」に変化する。「刹那」を発動せずに一定時間が経過すると、このスキルは「閃光」に変化する。
「刹那」:合計で攻撃力の1000%の光属性ダメージを与える。
「閃光」:合計で攻撃力の900%の光属性ダメージを与える。発動した時、神気をすべて消費し、消費した神気1につき、このスキルが命中した時のダメージが0.3%増加する。
「裁断」状態でない場合、以下の攻撃が命中した後、「払暁」を獲得する。スキルⅠが命中した後、「払暁」を最大9獲得する。「刹那」が命中した後、「払暁」を最大16獲得する。「閃光」が命中した後、「払暁」を最大9獲得する。

スキルリソース〔神気〕:スキルⅠ、「刹那」が命中するたびに、神気を獲得する。
愴光・ベルダンディ_スキル1.gifスキルⅠ「刹那の閃光」。3hitする(神気獲得量は3x3)。
この後の追加入力のタイミングにより派生が分岐する。
愴光・ベルダンディ_スキル1・派生a.gifスキルⅠ→「刹那」。スキルⅡの発動後、剣が黄色く発光する前に追加入力するとこの技に派生する。「刹那」は2hitする(神気獲得量は2x12)。
ダメージだけで見れば「閃光」が上だが、「払暁」の回収効率はこちらが優れており、総モーションも72fと短い。「運昇」含め、非「裁断」時にはこちらを優先して使った方が総DPSは向上する。
愴光・ベルダンディ_スキル1・派生b.gifスキルⅠ→「閃光」。スキルⅡの発動後、剣が黄色く発光している間に追加入力するとこの技に派生する。
発動時は神気をすべて消費し、それに応じて威力がアップする。この後は「燭光の剣印」に繋げることが可能。

スキル2「運命の漣」 Edit Edit

[添付]運命の漣属性:光CD:7s消費:タイプ:
効果
合計で攻撃力の800%の光属性ダメージを与える。発動した時、このスキルは「運昇」に変化する。「運昇」を発動せずに一定時間が経過すると、このスキルは「命咎」に変化する。
「運昇」:合計で攻撃力の1000%の光属性ダメージを与える。
「命咎」:合計で攻撃力の900%の光属性ダメージを与える。発動した時、神気をすべて消費し、消費した神気1につき、このスキルが命中した時のダメージが0.3%増加する。
「裁断」状態でない場合、以下の攻撃が命中した後、「払暁」を獲得する。スキルⅡが命中した後、「払暁」を最大10獲得する。「運昇」が命中した後、「払暁」を最大16獲得する。「命咎」が命中した後、「払暁」を最大10獲得する。

スキルリソース〔神気〕:スキルⅡ、「運昇」が命中するたびに、神気を獲得する。
愴光・ベルダンディ_スキル2.gifスキルⅡ「運命の漣」。5hitする(神気獲得量は2x5)。
この後の追加入力のタイミングにより派生が分岐する。なお、2連切り上げ後の空中に飛び上がっているあいだは無敵。
愴光・ベルダンディ_スキル2・派生a.gifスキルⅡ→「運昇」。スキルⅡの発動後、剣が黄色く発光する前に追加入力するとこの技に派生する。「運昇」は4hit(神気獲得量は6x4)する。
ダメージだけで見れば「命咎」が上だが、「払暁」の回収効率はこちらが優れている。「刹那」同様、非「裁断」時にはこちらを優先して使った方が総DPSは向上する。
愴光・ベルダンディ_スキル2・派生b.gifスキルⅡ→「命咎」。スキルⅡの発動後、剣が黄色く発光している間に追加入力するとこの技に派生する。
発動時は神気をすべて消費し、それに応じて威力がアップする。この後は「燭光の剣印」に繋げることが可能。

スキル3「裁断の剣印」 Edit Edit

[添付]裁断の剣印属性:光CD:24s消費:タイプ:
効果
「払暁」が最大の場合のみ発動できる。合計で攻撃力の1200%の光属性ダメージを与える。「裁断」状態になり、スキルⅠ、スキルⅡのクールダウンを完了させる。
「裁断」0.15秒ごとに「払暁」1消費する。「払暁」0になった時、「裁断」状態が終了する。「裁断」状態中、「刹那」、「閃光」、「運昇」、「命咎」を発動した時、裁断の腕を召喚して、それぞれ攻撃力の300%300%300%300%の光属性ダメージを与える。
「閃光」「命咎」を発動した時、スキルⅢは「燭光の剣印」に変化し、繋げて発動することができる。「燭光の剣印」は合計で攻撃力の600%の光属性ダメージを与える。
愴光・ベルダンディ_スキル3.gifスキルⅢ「裁断の剣印」。「払暁」が最大の時にのみ発動可能で、使用後は「裁断」状態に移行する。
基本的には「裁断」状態に移行するための技だが、発動から終了までずっと無敵なので回避にも利用できる。
愴光・ベルダンディ_スキル3(追加入力).gif「燭光の剣印」。「閃光」「命咎」の後、または神格-約束の最終段後の追加入力として発動する。神気や「払暁」を獲得できず「裁断」状態の恩恵も受けられないが、単体性能自体は優秀。また敵の接触判定を通り抜けて裏に回れるため、一定の回避行動としても機能する。
また、専用ファンクター装備時は敵の光属性耐性を低下させる機能を有する。

奥義「決断の時」 Edit Edit

[添付]決断の時属性:光CD:20s消費:タイプ:
効果
合計で攻撃力の1000%の光属性ダメージを与える。命中した時、味方全体の光属性ダメージが30%増加し、10秒間持続する。この奥義のモディファイドレートが120%増加する。

自身か自身以外の味方が「時空演算」を発動した時、自身の奥義ゲージが回復可能な場合、奥義ゲージを15%回復する。この効果は0.5秒に1回まで発動できる。
愴光・ベルダンディ_奥義.gif

回避「勝利への活路」 Edit Edit

[添付]勝利への活路属性:光CD:消費:タイプ:
Lv効果
1方向入力を伴う回避を発動した時、ジャスト回避すると、回避効果を発動する。方向入力を伴わない回避を発動した時、剣で攻撃をブロックする。ブロックに成功した後、通常攻撃ボタンをタップすると反撃を発動し、合計で攻撃力の600%の光属性ダメージを与える。反撃が命中した後、スキルⅠ、スキルⅡの残りクールダウンを1秒短縮させる。反撃が命中するたびに、神気を5獲得する。回避効果がクールダウン中でない場合、反撃が命中した時、回避効果を発動し、その後、回避効果はクールダウンに入る。
「回避効果」:「時空演算」を発動し、すべての敵の動きを大幅に遅らせ、2秒間持続する。
愴光・ベルダンディ_ブロックカウンター.gifN回避によるブロックからの反撃。3hitし、命中するとスキルⅠとスキルⅡのクールダウンを1秒短縮させる。
N回避によるブロック受付時間は30fあり、一般的な回避の無敵時間の約1.5倍の長さがある。ただしこれは硬直時間の長さも意味しているため、スキルのキャンセルがしたいだけの場合は方向回避で行った方がスムーズ。

連携奥義 Edit Edit

煌光闢路暁幻・ヘラ
暁幻・ヘラ
愴光・ベルダンディ
愴光・ベルダンディ
 
「愴光・ベルダンディ」と「暁幻・ヘラ」の連携奥義。
「愴光・ベルダンディ」が攻撃力の2000%+51.28%×「愴光・ベルダンディ」の奥義レベルの光属性ダメージを与える。命中した時、味方全体が与える光属性ダメージが30%増加し、12秒間持続する。この奥義攻撃のモディファイドレートが120%増加する。
「暁幻・ヘラ」が味方全体の与ダメージを14%+0.4%×「暁幻・ヘラ」の奥義レベル増加させ、12秒間持続する。12秒以内に味方全体がそれぞれ次に消費するスキルリソース(レイジ、エネルギー、印、神気)は返却される。「愴光・ベルダンディ」の会心率が20%増加し、12秒間持続する。
連携奥義_暁幻ヘラ・愴光ベルダンディ.gif

神格 Edit Edit

払暁の輝剣 Edit Edit

曙光
「裁断」状態でない場合、反撃が命中するたびに「払暁」5獲得する。
反撃を発動した後、通常攻撃をタップすることで、「燭光の剣印」を繋げて発動できる。
烈光
「裁断」状態でない場合:「閃光」が命中した後、追加攻撃を発動し、合計で攻撃力の300%の光属性ダメージを与える。「命咎」が命中した後、追加攻撃を発動し、合計で攻撃力の300%の光属性ダメージを与える。
「裁断」状態の場合:「閃光」が命中した後、追加攻撃を発動し、合計で攻撃力の400%の光属性ダメージを与える。「命咎」が命中した後、追加攻撃を発動し、合計で攻撃力の400%の光属性ダメージを与える。
光華
通常攻撃の各段、スキルⅠ、「刹那」、「閃光」、スキルⅡ、「運昇」、「命咎」を発動した時、短時間、敵の攻撃をブロックできる。ブロックに成功した時、追加攻撃が発動し、合計で攻撃力の400%の光属性ダメージを与える。この追加攻撃は1秒に1回まで発動できる。

定命の裁断 Edit Edit

刻命
「裁断」状態の場合、攻撃力が12%増加する。
定命
裁断の腕が命中した時の最終ダメージが10%増加し、モディファイドレートが80%増加する。
命縁
「裁断」状態の場合、0.2秒ごとに神気を3獲得する。スキルⅠ、スキルⅡを発動した時、それぞれ「閃光」、「命咎」にのみ変化するようになる。

約束されたイマ Edit Edit

現今
戦闘開始時、「払暁」50獲得する。
瞬光
スキルⅠを発動した後、「刹那」か「閃光」を繋げて発動しなかった場合、スキルⅠの残りクールダウンを4秒短縮させる。スキルⅡを発動した後、「運昇」か「命咎」を繋げて発動しなかった場合、スキルⅠの残りクールダウンを4秒短縮させる。
回避効果がクールダウン中でない場合、「燭光の剣印」を発動した時、回避効果を発動し、その後、回避効果はクールダウンに入る。
約束
通常攻撃の3段目を発動した後、4段目を繋げて発動するまでの短い間に、通常攻撃ボタンを連続でタップすると攻撃を発動する。合計で攻撃力の500%(通常攻撃のレベル1につき+9.6%増加する)、600%(通常攻撃のレベル1につき+11.5%増加する)、700%(通常攻撃のレベル1につき+13.5%増加する)の光属性ダメージを与える。この攻撃が命中するたびに「払暁」1獲得する。この攻撃の最終段を発動した時、神気をすべて消費し、消費した神気1につき、この攻撃が命中した時の通常攻撃ダメージが0.5%増加する。この攻撃の最終段を発動した時、スキルⅢは「燭光の剣印」に変化し、繋げて発動できる。

専用ファンクター「エルフ・ゲイロヌル」 Edit Edit

画像(リンク)効果
エルフ・ゲイロヌル_icon.png愴光・ベルダンディが装備している場合、以下の効果を獲得する。
自身の最終ダメージが12%増加する。
スキルⅠ、スキルⅡ、スキルⅢの標準ダメージが4.8%増加する。「燭光の剣印」が命中した時、敵の光属性耐性を4.8%低下し、12秒間持続する。「閃光」「命咎」の発動で消費した神気1につき、命中した時のスキルダメージが0.5%増加するようになる。
モディファイドモード発動時、スキルⅠスキルⅡのクールダウンを完了させる。
解説
ここに説明文を書く

アクセスキー Edit Edit

イマのノルニル

刻印 Edit Edit

刻印装備例

ハートリンクプロフィール Edit Edit

ネタバレが含まれます!ご注意ください。

ボイス Edit Edit

クリックでボイス一覧が開きます。

ゲームにおいて Edit Edit

・神格について
払暁の輝剣:攻撃をブロックすることに特化した神格。火力にはあまり貢献しないが通常攻撃およびスキルⅠ・Ⅱにブロック判定が付与される。
スキルによるブロックは雑に連打するだけで成立するぐらい判定時間が長く、特にスキル2はブロック可能時間からそのまま無敵(空中)状態に移行するため非常に使いやすい。
各通常攻撃については発生から12fの間とスキルより短くタイミングを計る必要があるが、十分に狙える範囲。
定命の裁断:「裁断」状態での火力を引き上げる他、副次効果として奥義に頼らずとも刻印時の輪廻?の効果を引き出せるようになる神格。最も高い火力を見込める。
約束されたイマ:通常攻撃が特殊派生を有するようになり大幅に進化される。刻印エンチャント「闘士」で威力を40%上げてなお総火力は定命の裁断のそれに届かないが、技自体は非常に強力。

ストーリーにおいて Edit Edit

小ネタ

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

...

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 連携奥義の説明テキストはゲーム内だと
    「暁幻・ヘラが味方に与えるダメージが~」
    となっていますが、これは明らかな間違いであるため(一応、公式に報告済み)暫定的に(勝手に)手を加えてあります。ご了承ください。 -- [vPlXvJEMt..] 2024-12-04 (水) 21:50:55
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-13 (金) 21:58:35