最終更新日時:2023-11-18 (土) 22:56:18

全ファンクター一覧 > ★5ファンクターー一覧 > シキガミ・弥生縁結




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
シキガミ・弥生縁結.png名前シキガミ・弥生縁結
レアリティ★5
アクセスキー
攻撃力
+20%
ステータスボーナス攻撃力+100
推奨
モディファイア
早桜・大国主
早桜・大国主
系統真桜
入手方法
シキガミ・名もなき眠りの子から真名開眼
ファンクター紹介文
愛を始めとして肉親の情、友情、さらにはあらゆる人間の絆など、人と人との「縁」をつなぐ神。
モディファイア達は弥生縁結の加護と「縁結び」に由来する力を授かることができる。

ファンクター効果 Edit Edit

超越ランクファンクター効果
1早桜・大国主が装備している場合、以下の効果を獲得する。
スキルⅢ「バニーラッシュ」「バニーサモン」に変化する。
バニーⅢ号を召喚し、周りの敵を自動的に攻撃しながら引き寄せる。「バニーサモン」の標準ダメージが16%増加し、引き寄せ範囲の半径が20%拡大する。
2早桜・大国主が装備している場合、以下の効果を獲得する。
スキルⅢ「バニーラッシュ」「バニーサモン」に変化する。
バニーⅢ号を召喚し、周りの敵を自動的に攻撃しながら引き寄せる。「バニーサモン」の標準ダメージが20%増加し、引き寄せ範囲の半径が40%拡大する。
3早桜・大国主が装備している場合、以下の効果を獲得する。
スキルⅢ「バニーラッシュ」「バニーサモン」に変化する。
バニーⅢ号を召喚し、周りの敵を自動的に攻撃しながら引き寄せる。「バニーサモン」の標準ダメージが24%増加し、引き寄せ範囲の半径が60%拡大する。
4早桜・大国主が装備している場合、以下の効果を獲得する。
スキルⅢ「バニーラッシュ」「バニーサモン」に変化する。
バニーⅢ号を召喚し、周りの敵を自動的に攻撃しながら引き寄せる。「バニーサモン」の標準ダメージが28%増加し、引き寄せ範囲の半径が80%拡大する。
5早桜・大国主が装備している場合、以下の効果を獲得する。
スキルⅢ「バニーラッシュ」「バニーサモン」に変化する。
バニーⅢ号を召喚し、周りの敵を自動的に攻撃しながら引き寄せる。「バニーサモン」の標準ダメージが32%増加し、引き寄せ範囲の半径が100%拡大する。
6早桜・大国主が装備している場合、以下の効果を獲得する。
スキルⅢ「バニーラッシュ」「バニーサモン」に変化する。
バニーⅢ号を召喚し、周りの敵を自動的に攻撃しながら引き寄せる。「バニーサモン」の標準ダメージが36%増加し、引き寄せ範囲の半径が120%拡大する。
7早桜・大国主が装備している場合、以下の効果を獲得する。
スキルⅢ「バニーラッシュ」「バニーサモン」に変化する。
バニーⅢ号を召喚し、周りの敵を自動的に攻撃しながら引き寄せる。「バニーサモン」の標準ダメージが40%増加し、引き寄せ範囲の半径が140%拡大する。

ゲームにおいて Edit Edit

真桜系統のファンクターは汎用★5が極めて優秀のため、多くのモディファイア場合はそちらを装備させるのが良い。
しかし、大国主は専用ファンクターの方が必要度が高い。

装備によってスキル3が変化し、引き寄せ範囲が拡大されるほか、ダメージ倍率が向上する。装備前と比較してスキルの強化が実感できる。
運良く神識ランクSSになっている場合はランクも+2されるため、雑魚敵処理もより楽になる。
変化前スキルは自キャラ近くにしか射程は伸びないが、変化後のバニーサモンは召喚位置範囲を遠方にまで伸ばすことも可能(アシュラ氷淵に似た超長距離化)。

ただ実際のところ、初期実装組ではアシュラや氷淵の方が強力であり、彼女らの専用ファンクターも必要性が高くなるため、それらを優先したほうがいいだろう。
現状、弥生縁結は、真桜の眠りの子が余った場合の開眼先としておすすめといったレベルである。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


コメントはありません。 コメント/シキガミ・弥生縁結?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-18 (土) 22:56:18