最終更新日時:2023-11-18 (土) 23:12:03

全ファンクター一覧 > ★5ファンクターー一覧 > ヴィーボ・バーゲスト




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
ヴィーボ・バーゲスト.png名前ヴィーボ・バーゲスト
レアリティ★5
アクセスキー
攻撃力
+20%
ステータスボーナス攻撃力+100
推奨
モディファイア
銀腕・ヌアダ
銀腕・ヌアダ
系統アステリズム
入手方法
ヴィーボ・名もなき眠りの子から真名開眼
ファンクター紹介文
「運命の黒い猟犬」とも呼ばれ、その鋭い爪と歯は、魂すらも引き裂くといわれている。
当人はその呼び名ほど凶暴ではないが、まだ若い彼は、
自身の恐ろしい能力をどれほど慎重に扱うべきかを十分に自覚していないようである。

ファンクター効果 Edit Edit

超越ランクファンクター効果
1銀腕・ヌアダが装備している場合、以下の効果を獲得する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡのダメージが12%増加する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡは命中した敵に「ファイア」を付与する。「ファイア」状態の敵に与えるダメージが8%増加する。最大チャージのスキルが「ファイア」状態の敵に命中した時、追加で爆発を起こし、範囲内の敵に攻撃力の770%の炎属性ダメージを与える。
2銀腕・ヌアダが装備している場合、以下の効果を獲得する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡのダメージが15%増加する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡは命中した敵に「ファイア」を付与する。「ファイア」状態の敵に与えるダメージが10%増加する。最大チャージのスキルが「ファイア」状態の敵に命中した時、追加で爆発を起こし、範囲内の敵に攻撃力の770%の炎属性ダメージを与える。
3銀腕・ヌアダが装備している場合、以下の効果を獲得する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡのダメージが18%増加する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡは命中した敵に「ファイア」を付与する。「ファイア」状態の敵に与えるダメージが12%増加する。最大チャージのスキルが「ファイア」状態の敵に命中した時、追加で爆発を起こし、範囲内の敵に攻撃力の770%の炎属性ダメージを与える。
4銀腕・ヌアダが装備している場合、以下の効果を獲得する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡのダメージが21%増加する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡは命中した敵に「ファイア」を付与する。「ファイア」状態の敵に与えるダメージが14%増加する。最大チャージのスキルが「ファイア」状態の敵に命中した時、追加で爆発を起こし、範囲内の敵に攻撃力の770%の炎属性ダメージを与える。
5銀腕・ヌアダが装備している場合、以下の効果を獲得する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡのダメージが24%増加する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡは命中した敵に「ファイア」を付与する。「ファイア」状態の敵に与えるダメージが16%増加する。最大チャージのスキルが「ファイア」状態の敵に命中した時、追加で爆発を起こし、範囲内の敵に攻撃力の770%の炎属性ダメージを与える。
6銀腕・ヌアダが装備している場合、以下の効果を獲得する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡのダメージが27%増加する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡは命中した敵に「ファイア」を付与する。「ファイア」状態の敵に与えるダメージが18%増加する。最大チャージのスキルが「ファイア」状態の敵に命中した時、追加で爆発を起こし、範囲内の敵に攻撃力の770%の炎属性ダメージを与える。
7銀腕・ヌアダが装備している場合、以下の効果を獲得する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡのダメージが30%増加する。
最大チャージのスキルⅠスキルⅡは命中した敵に「ファイア」を付与する。「ファイア」状態の敵に与えるダメージが20%増加する。最大チャージのスキルが「ファイア」状態の敵に命中した時、追加で爆発を起こし、範囲内の敵に攻撃力の770%の炎属性ダメージを与える。

ゲームにおいて Edit Edit

ヌアダの推奨ファンクター。

主に最大チャージ状態のスキル1・2を強化する能力を有している。
単純なダメージ増加だけでなく、特殊効果「ファイア」の付与とそれに対する特効効果なども付与され、アタッカーとしての能力が向上する。
回避効果や赤神格による最大チャージスキルをフル活用する場合、このファンクターの有無により与ダメージが変化するため、彼を運用する場合はぜひ入手しておきたいところ。

なお「ファイア」状態の敵には、足元に炎の円が表示される。ターゲットする際は敵の足元にも注目しよう。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


コメントはありません。 コメント/ヴィーボ・バーゲスト?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-18 (土) 23:12:03